2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 kasukabian@ 風景写真 旧函館区公会堂ライトアップ 涼しい函館 撮影は令和4年6月20日(月) 19時50分頃。6月でも函館の夜は涼しい。湿度が低いのでなおさらだ。気持ちよく夜の散歩ができる。函館山の麓には、坂がある。ここを下ると基坂だ。この辺の坂を歩くだけで函館に来た価値がある。旧 […]
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 kasukabian@ 風景写真 観音沼 水を湛えた沼に新緑の木々たち 撮影は令和4年5月25日 午前9時半頃。紅葉の観音沼はよく訪れているのだが、新緑時期はない。先週蔦七沼と十二湖を回ってとても新緑が美しかったので、来てみた。天気もよくすがすがしい朝だ。紅葉時期もこんな風景だったかな?と思 […]
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 kasukabian@ 風景写真 沸壺の池 十二湖 澄んだ水に引き込まれる 撮影は2022年5月18日 青池の撮影の後、十二湖ウォーキングのおすすめコースにある沸壺の池を目指す。ここの水も恐ろしいほどに澄んでいる。青池と同じように展望デッキから見学できるようになっている。展望デッキは安全に池を見 […]
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 kasukabian@ 風景写真 青池 十二湖 精霊たちが集うブルー 撮影は2022年5月18日 鶴の舞橋の撮影した後、津軽の西海岸の国道101号を通り十二湖に向かう。途中に海の駅わんどがあり、「わさお」(鯵ヶ沢町にあるイカ焼き店の看板犬)の記念碑があった。また、妻が小学校時代によく遊び […]
2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 kasukabian@ 風景写真 鶴の舞橋 津軽富士見湖に映える橋 撮影は、2022年5月18日の早朝。前日は、青森県の弘前に宿泊。朝早くに出発して1時間とかからずに鶴の舞橋に着いた。この写真は岩木山と鶴の舞橋を一緒に撮ったもの。木造の橋だったのがびっくり。とても立派な橋だ。これだけ長い […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 kasukabian@ 風景写真 睡蓮沼 残雪 ここはまだ早春 撮影は2022年5月17日 午後2時前後か。蔦七沼の撮影の後、弘前に向かうために国道103号から394号を通る。標高はどんどん上がっていく。夜間道路凍結注意との電光掲示板が出てくる。それもそのはず道路には雪がないが、道路 […]
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 kasukabian@ 風景写真 奥入瀬渓流 みごとな新緑とやわらかな陽射し 青森県の奥入瀬渓流。撮影は、2022年5月17日の午前中。9時前後だったと思う。昔見た写真雑誌で次のように書かれていたのが忘れられず訪れた。「奥入瀬渓流は紅葉時期がとても美しい。しか新緑は恐ろしいほどに美しい。」 恐ろし […]
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 kasukabian@ 風景写真 蔦七沼 蔦沼 視界良好 青空映す新緑の沼 蔦七沼 鏡沼の続き。撮影は2022年5月17日。鏡沼から5分程度か。それほど歩かずに蔦沼が見えてくる。さらに少し歩くと木でつくられた見学用の大きな展望デッキがある。たぶん紅葉真っ盛りの時には、ここにずらりと三脚がならぶの […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 kasukabian@ 風景写真 蔦七沼 鏡沼 自然に溶け込んだ手作りの沼 蔦七沼 月沼の続き。撮影は2022年5月17日。月沼から歩いて5分程度のところにある。鏡沼は月沼よりさらに小さい。首や目を動かさなくても沼全体が視野に入るくらいの大きさだ。この時はたまたま沼の中央部分に太陽の光があたって […]
2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 kasukabian@ 風景写真 蔦七沼 月沼 新緑に囲まれたこじんまりした沼 蔦七沼 長沼の続き。撮影は2022年5月17日。長沼から歩いて15分程度だろうか。新緑に囲まれたこじんまりした沼が現れる。これが月沼だ。菅沼や長沼に比べると小さく可愛らしい感じの沼だ。これくらいの沼が雰囲気があっていい。 […]